ご挨拶

当院では東洋医学的考えから、身体の中のエネルギーの通り道である「経絡」の「気の流れ」を重視した治療をしています。
東洋医学では全ての病気は五臓の変動に起因しているという考えから、経絡の気の流れをよくして五臓に働きかけ、健康を取り戻すと言う事です。
例えば肩凝りであっても凝っているのは筋肉ですが、筋肉は肝臓の支配とされるので肝臓の働きも改善させて血液中により多くのエネルギーを蓄えさせ凝った肩の筋肉に送り届けてあげるといったことになります。
良く聞かれる事ですが、当院で行っている「指圧」と「鍼灸」は、どちらが利くのでしょうか?と言う事がありますが、通常それほど大差はないと思うのですが、私の経験と技術、また鍼が好きと言う方や指圧が好きと言う方もいらっしゃいますので、症状と皆さまの意向を踏まえて決めております。勿論併用して施術を行う場合もあります。
「何かがあっても、やのくち鍼灸指圧治療院に行けば大丈夫」と、一人でも多くの方に思って頂けるように努力しています。